人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トランスメディア提供アイコン01 青木ヶ原樹海

青木ヶ原樹海_a0287533_21374369.jpg
2018年11月17日
OLYMPUS OM-D EM5Ⅱ
山梨県南都留郡富士河口湖町
紅葉台にて

864年の大噴火によって、
流出した溶岩によって形成された青木ヶ原樹海
噴火前は「剗の海」という大きな湖が存在したが、
大量の溶岩が流れ込んだため、
西湖と精進湖が形成された。
実は年間を通して、
西湖、精進湖、本栖湖は同じ水位を保っている。
流出した溶岩は空洞が多く、
透水性が非常に高い。
そのため、
お互い離れていても、
この3つの湖の水位は同じなのである。

(無断転載は禁止です)

by note1969kagami | 2018-12-23 05:00 | 世界遺産 | Comments(0)

<< 富士山頂 魔境の如く 凱風快晴 秋紅葉 >>

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
写真(風景・自然) ブログランキングへ ブログランキングNo.1